資産:22,485,592円
決算は普通。
しかし、市場の期待が高すぎてダメだった。
値段は安くなってきていて逆に買い増しするべきだなと思った。
銘柄としては詳しいので。他の市場にいる人よりも詳しく知っている。
業界からは嫌われていることも多いがみんなが幸せになるようなビジネスモデルになってほしいなと思う。
契約がえぐいことになる時もあるから注意しろとYouTube動画でみた。
正直、小さい薬局なら吹っ掛けられることもあるようなイメージ。
大手だと長く平和に契約してほしいと思うからそこまでハードではないイメージ。
それに大手だと自分の懐は痛まないサラリーマンが予算を持っている可能性がある。なので経費よりも自分の営業数値が上がればOKと考えるんじゃないかなと。
処方せん枚数が増えて売り上げがあがるのがポイントだと思うから。
個人経営の薬局は処方せん枚数や売り上げよりも最後に残ったお金の方が重要なので経費の面でくすりの窓口が嫌な相手だと思う。
全部の事業でいつかはブレイクスルーする時期が訪れると思うのでそれまでは安くなったら淡々と買い増していくことが重要だと思う。
今は下げどまったかなと感じたらまた入金して買い増しを増やしていくフェーズ。
その戦略で今年や来年をしていきたいと思った。

コメント