パフォーマンス
前日比:-2.07%
日経平均:-0.11%(39774)
日経平均PER:15.71
日経平均PBR:1.42
暴落レシオ25日:115.19
ドル円:146.77
日本グロース251:0.67%
暴落レシオは割高感あり。PBRと暴落レシオから買い時をみたいのでパーフォーマンスに入れています。
基本は優待バリュー高配当投資の単元株投資にこの指標を使って買うタイミングを考えてます。
暴落レシオは70%代が買い目安。
株の理想
・バリュー株
→2~3年で2倍になる株を持つ。
・優待高配当バリュー投資
→どんどん増やしてインカムと優待で生活を豊にしていく。
持ち株について
総選挙が終わってからの初めての相場。
自民敗北で石破総理は続投。この段階で日本株は大きく崩れるかと思われたがあまり変わりなかった。
自分の持ち株は下がったのが多くて大きく下げた。
特に主力のくすりの窓口が2.88%下げた。
チャートはあまりよくなかったのでもう少し下げていく可能性はある。
最近急に上昇したので決算まで落ち着いた株の動きになるのではないかと思う。
今日は資金が下がったが長期的に増えていければいいなと思い、焦らずにやっていきたい。
学んだこと
昨日温泉に行って気付いたことがある。
理想の生活は午前中に運動してからの温泉に入ってゆくっりする。
その後生産的な活動をしてお昼を食べる。
将来定期にはこのような時間で暮らしたいなと思った。
事務という本を読んだことが思い浮かんだ。
それは理想の暮らし方をデザインする。その後にどうやればその生活をしていけるかや近づいていけるかを工夫する。それをやることによって将来的に理想の生活が手に入ると思い出した。
そういえば、それから自分ふーんと思って飛ばしてしていたが、温泉に入って気付いた。
やっぱり温泉が好きだなと。これが毎日してから一日のスタートをきれる生活はいいと思った。少しずつ近づければいいなと思った。
株をやっているのもお金が目的ではなくて、お金に縛られずに生活をすることが一番の目的。これをたまにアウトプットしないと忘れて目的がお金になって株をしてしまう。これは違って株はあくまで手段である。なので焦って資金を増やしたくてレバレッジをしない、他の人とは比べずに自分が成長していることにフォーカスする。そして今の生活も充実していくことも考えていく。
株で今のところやりたいことは四季報に自分の名前を載せる。株仲間を作る。本屋雑誌、ブログなどで自分の考えをアウトプットしたい。
ダイエット
朝
卵、ブロッコリー
昼
お寿司、豚汁
夜
焼き鳥、コーラ、から揚げ、焼きそば、たこやき、野菜スティック。
→祭りだったのでいろいろな物を買って食べた。花火もあって少し見た。
家から花火がまじかで見れてすごい。歩いて30秒ぐらいに出店があっていいところにアパートがあるなと思った。
体重:66.5kg
8/5に健康診断があるのでそれまでには痩せる。数値もよくしていきたい。
コメント