ついに石破総理が辞任した。
辞任したら株価は上昇した。
自分の株にはあまり影響がなかったので悲しかったが、主力の株に集中しているのでそれが弊害になった。
今日感じたこと
今日仕事しながら考えたことは株を始めたことは仕事だけではなくて、それ以外の収入を作ってFIREすること。
場所、時間、人間関係を自分で選べる立場になりたいと思ったからだ。
株の利回りについて相手と比べて勝負することが目的でなくて、ある程度の資産になったら自由になるためだなと思い返した。
最近は利回りを増やそう、相手の資産や利回りと比べてしまうことがXであった。
参考にはするが、影響されてはいけない。自分の信念に向かって行動するべきだ。
迷いが生まれる。そうではなくて明確なゴールを作る必要がある。
抽象的なゴールは
・株の配当利回りで最低限の生活は出来る OR 副業など場所、時間、人間関係が選べるもので稼ぐ額で生活できる。
そのためにやること
①株で資産を伸ばす→ある程度増やしたら優待と配当株に回す
②自分なりのミニマリストになって生活を最適にする。
③副業などをして本業以外の収入を作る。
明日はもう少し詳しく考えていきたい。
コメント