4月は中小型株への「中長期投資」を実践!!
今まではバリュー高配当株投資や優待株投資を中心にしてきました。
新たな挑戦をするために新しい投資をやって資産増加のスピードを上げていきたいと思います。
主力株
くすりの窓口(5592)
4月からこれはと思った株がくすりの窓口です。
優待株
優待株は守りのディフェンス株として持っていて幅広い株があります。
- セントケアHD(2374)
- ヒューリック(3003)
- アルコニックス(3036)
- ODK(3839)
- ニチリン(5184)
- 愛知電機(6623)
- 全国保証(7164)
- めぶきFG(7167)
- Casa(7196)
- 第四北越FG(7327)
- ひろぎんHD(7337)
- プロクレアHD(7384)
- 中山福(7442)
- ダブルエー(7683)
- 稲畑産業(8098)
- GSIクレオス(8101)
- 山形銀行(8344)
- 山口FG(8418)
- 芙蓉リース(8424)
- リコリース(8566)
- NECキャピタル(8793)
- 日本管財(9347)
- USS(4732)
まとめ
4月からは大きく投資方法を変えました。
5月からは決算月になるのでこの決断がうまくいくといいなと思います。
いい5月になるといいな。
コメント