PTSで上昇している注目銘柄(2025.5.16)

PTSで上昇している銘柄について注目し、その後も上昇していることを検討するためにブログを書こうと思いました。

注目銘柄を何個か上げ、その後に購入しても利益がとれることを研究したいと思います。

株価が上がるひとつの要因としてカタリストがあります。PTSが上昇しているということはカタリストがあったことがわかります。そこに、テーマやモメンタムが乗るとその後に購入しても利益がとれるかもしれないと思っています。

注目銘柄

北浜CP(2134)

電算(3640)

GDO(3319)

ベビカレ(7363)

アーキテクツ(6085)

北浜CP(2134)

不動産開発、流動化事業を中心に再建。ホテル、投資運用子会社は売却。

今期最終は黒字浮上した。

理由:黒字化

電算(3640)

情報処理・システム開発中堅。信越地盤から首都圏展開。自治体向けに強み。

今期経常は73%増で2期連続最高益、63円増配。決算もよく、配当利回りが大きく6.38%

理由:業績、高配当

GDO(3319)

ゴルフ専門サイトを運営。プレー予約や用品販売が収益の柱。出版社が出資。

普通株式1株につき、金430円(本公開買付けにおける当社株式1株当たりの買付け等の価格
を総称して、以下「本公開買付価格」といいます。現在:330円 プレミアム30%

理由:MBO

ベビカレ(7363)

出産・育児向け情報サイト運営や産婦人科向けの経営支援事業を手掛ける。

1-3月期(1Q)経常は4.4倍増益で着地

理由:業績

アーキテクツ(6085

建築家・建設会社と顧客仲介。個人住宅の家造り支援。店舗仲介は売却。

今期最終は黒字浮上で12期ぶり最高益更新した。

理由:黒字

まとめ

優待や高配当でPTSで上昇しているのはビジネスモデルも成長しているか確認が必要。継続性があるか。

ビジネスモデルが良くて、業績がいいのは注目してみるのはおもしろいと思った。

来期、その後をある程度成長していくと予想できるならいい投資になる可能性があると思った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました