2025年の3月決算をうけて持ち株の優待がどうなったかについて記録してこのまま持ち続けるのか考えてみた。
自分の持ち株(優待)をもつ条件は
・優待が魅力的
・配当がいい。→増配していく&高配当
・ビジネスモデルがいい。
持ち続けて配当と優待が購入金額を上回ることを目指した投資です。
持ち株
①決算 ②増配 ③利回り
- セントケアHD(2374):①今期経常は18%減益 ②〇 ③4.26%
- ヒューリック(3003):①1-3月期(1Q)経常は32%増益 ②× ③3.83%
- アルコニックス(3036):①今期経常は9%増益 ②〇 ③4.89%
- ODK(3839):①前期経常が上振れ着地・今期は1%増益 ②× ③1.77%
- ニチリン(5184):①1-3月期(1Q)経常は35%減益 ②× ③5.07%
- 愛知電機(6623):①今期経常は18%減益 ②〇 ③4.92%
- 全国保証(7164):①今期経常は1%増で14期連続最高益 ②〇 ③3.62%
- めぶきFG(7167):①今期経常は21%増で2期連続最高益 ②〇 ③3.40%
- Casa(7196):①今期経常は26%減益 ②〇 ③3.92%
- 第四北越FG(7327):①今期経常は17%増で5期連続最高益 ②〇 ③4.60%
- ひろぎんHD(7337):①今期経常は9%増で2期連続最高益 ②〇 ③4.48%
- プロクレアHD(7384):①今期経常は2.1倍増益 ②〇 ③3.29%
- 中山福(7442):①今期経常は59%増益 ②〇 ③2.62%
- ダブルエー(7683):①今期経常は56%増で2期ぶり最高益更新 ②× ③1.25%
- 稲畑産業(8098):①今期経常は2%減益 ②〇 ③4.05%
- GSIクレオス(8101):①今期経常は26%増益 ②〇 ③4.76%
- 山形銀行(8344):①今期経常は18%増益 ②〇 ③3.91%
- 山口FG(8418):①今期経常は14%減益 ②〇 ③4.27%
- 芙蓉リース(8424):①今期経常は1%増で9期連続最高益 ②〇 ③4.12%
- リコリース(8566):①今期経常は13%減益 ②〇 ③3.54%
- NECキャピタル(8793):①今期経常は70%増益 ②× ③3.93%
- 日本管財(9347):①今期経常は2%増 ②× ③2.04%
- USS(4732):①今期経常は3%増で5期連続最高益 ②〇 ③3.22%
まとめ
今月は増配した株が多かった。
・優待が魅力的
・配当がいい。→増配していく&高配当
・ビジネスモデルがいい。
がいい株を持っていきたいと思う。
今度は一つ一つ細かく見て持ち続けるか検討していきたい。
※個人の考察であり、数字の誤りや見通しが誤っている場合があります。株式投資は自己責任ですので自分で考え投資しましょう。
コメント