今日の相場(2025.06.27)

今日の相場

パフォーマンス

前日比:-0.43%

日経平均:1.43%(40150)

日経平均PER:15.88

日経平均PBR:1.44

暴落レシオ25日:118.73

ドル円:144.66

日本グロース251:-1.01%

暴落レシオは割高感あり。PBRと暴落レシオから買い時をみたいのでパーフォーマンスに入れています。

基本は優待バリュー高配当投資の単元株投資にこの指標を使って買うタイミングを考えてます。

暴落レシオは70%代が買い目安。

持ち株について

今日は全体的に下げたが、前から持っている優待株は上昇したものがあったので大きくは下げなかった。

遠藤照明は上げた。円高と低PBRもあって上げたのかなと。

とりあえず目安はPBR1を目指すのではないかなと考えた。

昨日テンシャル、エクサウィザーズは売ろうかと考えたが、他の銘柄に移るにしてもめぼしいものが見つからない。

最終的にはくすりの窓口をもう少し集中投資していくのが正解なのかなと考えた。くすりの窓口を下げたらピラミティングで買っていく戦略もいい。

四季報を読んでこれからの候補銘柄を見つけていきたい。

学んだこと

ピラミティングという投資がある。値上がりしている銘柄をより高いところで買う投資。

下値で最初に買って値上がりしていくごとに買い増していく。この投資は今まで敬遠していた。

安い値で放置して配当と優待をもらい続ける投資をいままでやってきていたからだ。

今年はやったことないことにチャレンジということでピラミティング投資をやっていきたいと思う。

戦略としては気になる銘柄を買う。そこから新高値を更新したら少しずつ買い集めるという投資をしていく。

やっていくことは2つ

①くすりの窓口が下がったところで買います。

②気になる銘柄を最低単元だけ薄く集めて買う。そこから新高値更新したら買います。

資金はどうするのかというと下がる可能性が低い銘柄に投資していき、①②の条件に当てはまったら売って実行する。

ダイエット

ヨーグルト、ブルベリー

お店で定食

豚しゃぶ

朝は理想の食事が出来たのでこのペースでどんどん改善していきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました